道具の紹介
道具を持っていれば、何も持っていないよりは、少なからず行動の選択肢が増えます。
なるべくいろいろな道具を集めておくことで、ゲームを良い方向へ導いてくれるでしょう。
例えば以下のような道具があります。
イナゴ
信州人の多くは、イナゴを見ると、採ってつくだ煮にして食べたい衝動にかられることがあります。
イナゴはバッタのような虫なので、県外の人から見れば最初は抵抗がありますが、信州人は子供の頃から食べさせられているため、抵抗のありなしは地域と年齢によって決まってきます。
イナゴを奪い合うこともあれば、嫌がりあうこともあると思いますが、カルシウムが豊富なので、食べればきっとプラスに働くことでしょう。
しゃもじ
長野市のびんずる祭りでは、なぜか全員でしゃもじを持って踊ります。
信州にとってしゃもじは決してご飯を盛るだけではない、そのような位置付けであり、不思議な存在です。
しゃもじを持って長野市を歩けば、何か特殊なイベントが発生するかもしれません。
ザザムシ
ザザムシは非常にシビアな位置づけの珍味です。
イナゴほど食べ慣れている信州人は少ないため、食べるのに抵抗がある信州人も数多く存在します。
なるべくザザムシに関わらないようにしたほうが身のためかもしれません。